News

[モスクワ 15日 ロイター] - ロシアの首都モスクワの裁判所は15日、昨年2月に北極圏の刑務所で亡くなった反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が生前に設立した団体に協力したとして、ロシア人記者4人にそれぞれ懲役5年6月の判決を言い渡した。
[ワシントン 15日 ロイター] - 米ホワイトハウスの行政管理予算局(OMB)が国連平和維持活動への資金拠出打ち切りを提案したことが、ロイターが確認した政府内の計画文書で分かった。マリやレバノン、コンゴ民主共和国での活動の失敗が理由としている。
[東京16日 ロイター] - <10:10> ドル142円後半へ小幅安、欧米勢連休前に持ち高調整も ドルは142円後半へ小幅下落した。特段の手掛かりは見当たらないが、「イースター休暇を控えて持ち高調整的な売買が出やすい」(FX会社のトレーダー)という。 今週18日は聖金曜日(グッドフライデー)、週明け21日は復活祭(イースター)で、欧米やオセアニアなど多くの国で株式・債券市場が休場となる。 <08 ...
エーザイが急伸している。欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会が15日、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ(製品名レケンビ)」について、厳しい条件付きで初期段階における軽度認知障害の治療に使用することを承認したことが手掛かりになっている。